イベント 令和7年南部地方えんぶり開催! 日時 令和7年2月8日(土曜日)、9日(日曜日) 会場 南部町剣吉地区/南部町芸能伝承館屋外広場/町内各地区 駐車場 すぱーく名川(約100台)、剣吉公民館(約100台) 内容 2月8日(土曜日) 剣吉地区/町内各地区/南... 2025.01.10 イベントイベント情報
イベント メトキベース present クリスマスナイトマーケットのお知らせ ※イベントは終了しました。 メトキベース present クリスマスナイトマーケット 日時 令和6年12月14日(土曜日)14:00~19:00 場所 南部町ふるさと運動公園内 第一駐車場 (〒039-0501 青森... 2024.12.15 イベント
イベント とまべちまつり開催! イベントは終了しました 日時 令和6年9月14日(土)、15日(日) 場所 南部町苫米地地区(主会場:南部町ふれあい公園) 催しもの 9月14日(土曜日)前夜祭 16時~21時 16時~ 出店コーナー 17時~ ... 2024.08.30 イベント
イベント ぼたんまつり 長谷ぼたん園 5月下旬〜6月上旬(要確認) 環境省「かおり風景100選」認定 名久井岳県立自然公園の中腹に位置する長谷ぼたん園は、昭和54年から町で整備に取り組み、3.3haの園地には130種8,000本のぼたんが植栽され、東北随... 2021.03.16 イベント
イベント ジャックドまつり ふれあい公園 7月中旬(要確認) 県南地方最初の夏まつり!色鮮やかな花火大会も開催! 県南地方に夏を告げる「ジャックドまつり」 「タレントショー」、 「爆笑お笑いライブ」、「花火大会」のほか、キッズコーナーやカヤック体験など... 2021.03.16 イベント
イベント 南部まつり 旧向小学校 8月中旬 「南部発祥の地」に相応しい大名行列を起源とした多彩なまつり 山車組のお囃子や なにゃどやら のほか、小中学校吹奏楽や よさこいの発表など、地域に密着した内容が特徴です。 また、近年はサブカルフェスタや ... 2021.03.16 イベント
イベント 名川秋まつり 南部町剣吉地区 9月8日〜10日 山車のステージで披露される南部手踊りの華麗な舞 毎年9月8日から10日までの3日間、剣吉地区を主会場に開催される「名川秋まつり」。 お通りとお還りは、諏訪神社の神楽に続いて、鹿踊り、虎舞、神... 2021.03.16 イベント
イベント とまべちまつり 南部町苫米地地区 9月中旬(要確認) 手作りの勇壮な山車、お囃子に合わせて町内を練り歩く 苫米地地区の4町内が、自慢の山車を運行する勇壮華麗なまつりです。 山車は町内の有志による手づくりで、毎年、創意工夫を凝らした山車が観客の目... 2021.03.16 イベント
イベント 南部七唄七踊り全国大会 楽楽ホール 9月中旬(要確認) 唄と踊り自慢の芸人が、受け継がれた伝統芸能を競う 南部手踊りは、数百年も前から郷土に引き継がれた民舞踊です。 「南部甚句(なんぶ じんく)」 「南部あいや節(なんぶ あいやぶし)」 「南部よさ... 2021.03.16 イベント
イベント 南部町 秋の大収穫祭 南部町 11月上旬〜下旬(要確認) 秋の味覚が勢揃い!南部町の秋をまるごと堪能!(なんぶりんご市) 南部町では、各地区の特色ある収穫祭が11月中に2度開催されます。 地元の特産品が格安で販売されるだけでなく、早い者勝ちタイムサー... 2021.03.16 イベント